子育て・保育のお悩み解決日記

子育て・保育士のお悩みを現役園長が解決します!

2020-01-01から1年間の記事一覧

子どもがわがままになる原因は大人にあった?わがままの原因と具体的な対処方法

よく子どもに「そんなわがまま言わないで」と言ってしまう大人がいると思いますが、子どもが言うわがままって本当にわがままなのでしょうか? 子どもが小さければ小さいほど自分を中心に物事を考えることは普通だし、他人の都合を考えることが難しいのはあた…

園を選ぶときに見るべきポイント

みなさんは園をどのように選びますか? 現役保育士が教える、園をポイントは利用者の負担・園の清潔感・上司の姿などを見ることを進めます。 また、園の最年長児をみれば、5年間でどんなことをしていく園なのかがわかるため、年長児の姿を見るのも良いと思い…

起きるときに泣かないで・・寝起きに泣く子の原因

子どもをやっと寝かせたのに、少しの物音で起きてしまい、また最初化rあやり直し・・ 起きる時にないてしまい、周りの子を起こしてしまう・・ 子どもの眠りで悩んでいる親や保育者が沢山いると思います そこで、今回は眠りについての悩みの解決へのヒントに…

子どもが話を聞かない理由

こんにちは、現役保育士のかずこよです☆ 今回は子どもが話を聞いてくれないと悩んでいる方に向けた内容になります。 保育中に「ほら片付けだから、遊びはおしまいだよ」と声を掛けている保育者をみることがあります。 また、家庭でも「ご飯だから片付けて」…

保育に欠かせない!!わらべ歌の持つ特徴☆

みなさんも子どものころに親や先生から教わってきたのではないでしょうか? しかし、なぜわらべ歌ってずーっと継承されているのでしょうか? それはわらべ歌のもつ特性が「心の教育」に必要なことだということが伝わっているからだと思います。 根本的に何が…

全部わかったらあなたは100%保育士です!

今回は保育士ならわかるクイズです! 全問わかった人は100%保育士でしょう☆ ※地方などにより言い方が違うこともあるかもしれませんの、ご了承ください あなたは何問わかるかな? それでは早速スタート☆ // ☆保育士ならわかるクイズ☆ ☆答え☆ 問題の解説 ☆…

細かい目標こそ子どもには大事!

家でも園でも子どもは焦る理由はありません なので、お片付け・ご飯・お着換えなどにやる気が出なければなにもやりません。 すると大人は困ります。 子どもが自分で行動したり、やる気を持つには小さな目標(スモールステップ)を立ててあげましょう☆ そうす…

あなたは保育士度100%?クイズでわかるあなたの保育士度!

前回のクイズでは、楽しかったという声もいただき嬉しかったです☆ 今回は保育士が普段歌っている歌・保育知識を中心にクイズを出していきます! あなたは何問正解することができるでしょうか? ※楽しんでいただきたいといういう意味合いでしているので、正解…

全問正解したあなたは100%保育士です!!

保育士ならわかる子どものクイズです☆ 保育士として知っておかなければならないことや、知っておくと子どもとの話のネタになることがクイズになっています。 あなたは何問わかりますか?

あなたが加入している年金は?

年金についてどのよう思っていますか? 老後の役に立てたいと思っている方や、本当にもらえるの?と不安に思っている人がいると思います。 年金は保険のようなもので老後を安心するだけでなく、もしもの時にも活躍します。 繰上げ受給・繰下げ受給・遺族年金…

保育士はこうやってお金を増やす!将来の不安をなくすために

みなさんお金持ちと聞いてどんな人を想像するでしょうか? 1億持っている人?10億持っている人? 人によってお金持ちの定義は違うと思います。 そこで、お金持ちってなんでお金をたくさん持っているのでしょうか? 人の時間は24時間で、働ける時間はみな平等…

幼児スポーツの持つ罠

こんにちは現役保育士のかずこよです☆ 私は学生のころからスポーツをしてきました。 スポーツには団体・個人とありますが、私が経験してきたのは団体スポーツでした 団体スポーツでは、個人がいくら頑張っても越えられない壁を、仲間と一緒に乗り越えていく…

第一印象は超大事!第一印象がその後を左右する

誰にでも初めて出会う人がいます。 新しいクラス・新しい職場・取引先・サークル、趣味の集まり・合コン・電車の中など、いつでも新しい人と出会う機会があります。 そんな中、第一印象というものはとても重要で、一度持った印象はその後なかなか変えること…

保育士あるある「保育士の一週間」

保育士ならわかる「保育士あるある」です☆ 今回は保育士の気持ちを書きました。 保育士なら共感できるのではないでしょうか。 // // 保育士の1週間はとても忙しく、大変な仕事です。 そのため、気分の浮き沈みも激しいのではないでしょうか。 特に平日は保育…

「要するに」「つまり」を連呼する人嫌い!どうして本人は気づかないの?

あなたの周りに「要するにこういうことですよね?」「つまりそういうことなんですね」と話をする度にこんな言葉を使っている人いませんか? こういった人に人生1度は出会ったことがあるのではないでしょうか? みなさんはこういった言葉を言う人は好きですか…

道徳・倫理って説明できますか?大人でもわかっていない現状

こんにちは、現役保育士のかずこよです☆ 保育園では道徳や倫理といった言葉をよく聞きます。 「たたくのはだめだよ!」「順番に並ぶんだよ」といろいろな道徳感を子どもに伝えているのではないでしょうか? しかし、道徳ってなに?倫理ってなに?と聞かれた…

よいことってなに?

こんにちは現役保育士のかずこよです☆ 今回は「よいことって何?」について書いていきます よく子どもにも「よいことをしましょう」「それはよくないことだよ」と言う会話が聞こえてきますが、「よいこと」ってなんだろうと考えたことがある方はいるでしょう…

クレームが起きたときにすること

仕事をしていると必ずクレームというものが出てきます。 クレームは悪いことではありませんが、お互いに嫌な気持ちになります。 クレームが起きたときにはどのように対応していますか? ただ謝ればいいと考えている方はいませんか? 謝ればいいと考えている…

怒りにくい体質を目指して

怒りを感じたら6秒待ちましょう。なぜなら、怒りの感情はスタートダッシュが早すぎて他の感情が追いつきません。6秒待てば理性が追いついてきて、冷静に物事を考えられるようになります。 怒りで失敗はしたくありませんよね。 しかし6秒もまてる自信がないと…

リーダーに求められる力。パワハラの起きない世の中にするには

怒りは弱いものに伝染していきます。それが職場でも家庭でも。 保育の世界でもやはり上司がいつも怒っているという施設があるのではないでしょうか?あなたにも怒りが伝染してしまいます。 怒りが伝染するとパワハラをしてしまうリスクが上がってしまうと考…

本の読み方。まじめな人ほど最後まで読めない理由

社会人こそ本を読んだほうがいいのではないでしょうか? 知識を入れておいて損はなく、むしろ武器になります。 なんで本を読んだほうがいいの?と感じている方はブログを読んでみては?

子どもの「なんで?」への答え方!日常の「なんで?」

子どもは「なんで?」と聞いてくることがあります。 親としたら答えれるものは答えるけど、わからないときや面倒なときは「知らない」と素っ気なくしていることがありませんか? 子育ての悩みでも「なんで?」と聞かれて答えることが出来なくて困っている・…

保育士あるある 第6弾 保育士なら共感できること

保育士あるある第6弾になります。 ほいくしなら共感できること間違いなし! 休憩時間や一息入れたいときに読んでみてはいかがでしょうか? 保育士は3月にしか辞められないという暗黙のルールから、子どもの可愛い姿などを4コマで紹介していますので、見やす…

絶対にやってはいけない!過保護によって失われるもの。

過保護な関りってどんなかかわりでしょうか? 過保護なかかわりをすると、子どもが大人になったときに大きなものを失ってしまいます。 失うものは思考力です。 思考力は社会で必要な能力の一つですので、子どものころから育む必要があると考えています。 過…

男性の嘘は自分のため・女性の嘘は人のため?女性が男性より優れている能力がすごすぎる!!

今回は「嘘」についてまとめました。 嘘には保身のためにつく嘘・人間関係を円滑にする嘘・相手より優位にたとうとする嘘・自覚のない嘘があります。 男性がつきやすい嘘、女性がつきやすい嘘には違いがあります。また、男性の嘘が女性にバレてしまうのはな…

男性保育士のみお読みください!女性に嫌われる男

保育業界に男性保育士が参入して45年が経とうとしています。そんな男性保育は女性にモテなくてはならないと思います。保育士あるあるで男性保育士はモテないとあります。女性に嫌われる男性の特徴とはなんでしょうか? 男性保育士だけでなく、私生活でも応用…

成長しない人の特徴がやばい!当てはまる人は要注意!4コマで学ぶ仕事のこと

保育・社会のことをまったく知らないみじゅくさんが、りっぱな保育士になるために日々勉強していく姿を描いたストーリーになっています。 保育のこと、社会のこと、保育士あるあるを組み込んでいるので、みじゅくさんと一緒に様々なことを学べるようになって…

クレームが起きる原因はこれ!信頼がないと超やばいことが起こる 4コマで学ぶ仕事のこと

保育・社会のことをまったく知らないみじゅくさんが、りっぱな保育士になるために日々勉強していく姿を描いたストーリーになっています。 保育のこと、社会のこと、保育士あるあるを組み込んでいるので、みじゅくさんと一緒に様々なことを学べるようになって…

「どうせ」の口癖が超やばい!自分を大事にしない言葉で人生損をする

どうせが口癖になっている人が周りにいませんか?また自分自身の口癖になっていませんか? 「どうせ」は自分の人生に投げやりになっているだけでなく、人間関係にも影響があります。 保育士あるあるで、「どうせ」と口癖になっている保育士がいますが、果た…

保育士のためになる!お金の話が分かりやすい!4コマで学ぶこと

保育のこと、社会のこと、保育士あるあるを組み込んでいるので、みじゅくさんと一緒に様々なことを学べるようになっています。 保育士1年目などのなりたての方、保育士を目指している方、ベテラン保育士の振り返りとして見てもらいたいと思います サラリーマ…