保育・教育
こんにちはー かず君です☆ 保育業界で騒がれている虐待・不適切保育。 全国で続々と摘発されています。 一部の保育士の行動が報道され、 「ここの保育園は大丈夫でしょうか?」 「うちの子に不適切な保育していないでしょうか?」 と、保護者からお話をされ…
こんにちはー かず君です☆ みなさん指導案を書くときに5領域を意識して書いていますでしょうか。 保育者の中には人間関係のことしか書かない保育者や表現のことばかり書いてくる保育者がいます。 そんなとき、「ちゃんと5領域考えてる?」と聞きたくなること…
こんにちはー かずくんです☆ 今回は 「10年後の保育園」という大きな題目で書いていきます 保育業界にいる方は、もしかしたら同じようなことを思っているかもしれませんが、新しい視点が見えるかもしれませんので最後まで読んでみてはいかがでしょうか。 日…
こんにちはー かずくんです☆ 今回は最近何話題になってしまっている「虐待」について考えていきたいと思います。 2022年、保育業界で起きた大きな事件は バス置き去り事故 虐待をした保育士逮捕 バスの置き去り事故を通してバス運行の制度の見直しが求められ…
こんにちはー かずこよです☆ 責任感を持て マニュアルを作る マニュアルに加えるべきこと 1.運行手順 ・出発前 ・運行中 嘔吐があったら ・運行後 2.運行前チェックシート 3.送迎バス運行表 4.運行後チェックリスト 非常時の運行ルールを決める バス…
こんにちはー かずこよです☆ 今回はクラスで使える保育技術の紹介をしたいと思います! かずこよは保育士としてブログを始めて、今に至りますが、今まで保育技術を中心にした記事は書いてきませんでした。 たまには保育士っぽいことも書いていこうと思います…
こんにちはー かずこよです☆ みなさんの保育園では施設内研修というものをやっていますででょうか? やっているのであれば、いつ・どのような内容の研修を行っているか聞いてみたいなと思っています。 なぜこんなことを聞くのかというと、いまかずこよは保育…
こんにちはー かずこよです☆ 今回は考え方・思考法について書かせていただきます。 みなさんの頭は固くなっていませんか? 私は「思考が凝り固まっているんじゃない?」と言われたことがありました。 確かに昔は「こうあるべきだ」という考えが強く、自分の…
こんにちはー かずこよです☆ 以前保育士あるあるクイズの記事を書いたところ、ずっと読まれている記事になっています。 今回はずいぶんと間が空きましたが第4弾のクイズをしたいと思います☆ これがわかればなんなの?っていう声も聞こえてくるような内容です…
こんにちはー かずこよです☆ 前回の記事から質問が2件きました。 内容としては ・かずこよさんは積み立てNISAはどこの銀行でしていますか? ・毎月3万円あったら働き方を考えられるかもしれません。毎月3万円を配当でもらうのはどのくらいの期間が必要です…
こんにちはー かずこよです☆ 今回は保育士が投資をした方が良い理由をお伝えしたいと思います。 投資と言えば「ギャンブルなんじゃないの?」「お金が減るかもしれないから私は嫌だな」 こんなことを思っている方が大多数だと思います。 私は若いころからギ…
こんにちはー かずこよです☆ 初めて質問に答えるシリーズで記事を書きます。 ブログを書いていると ・アフェリエイトを登録しませんか? ・この記事、引用していいですか? というメッセージが届きます。 しかし、質問というものもごくたまにきます。 今回は…
こんにちはー かずこよです☆ 管理職2年目ということであわただしく過ごしています。。。 するとイライラすることがあり、保育者の話を聞いてあげられなかったりすることもありました。 はぁ~と悲観しながらも、改善しないといけないなと常々思っています。…
こんにちはー かずこよです☆ みなさん保育所保育指針の解説は読んでいますか? 保育士として働きだすと、忙しくてなかなか読み込めないのではないでしょうか? そんな忙しい方のために、解説の重要なところを抜粋して(全部大事だから解説なのですが・・)そ…
こんにちはー かずこよです☆ みなさん保育所保育指針の解説は読んでいますか? 保育士として働きだすと、忙しくてなかなか読み込めないのではないでしょうか? そんな忙しい方のために、解説の重要なところを抜粋して(全部大事だから解説なのですが・・)そ…
こんにちはー かずこよです☆ 2021年11月に「保育ドリプラ」という団体に所属することになりました☆ 保育ドリプラは簡単に言うと 「自分の夢を発表する場」です! そして、発表するまでにたくさんの時間を使って作り上げていく 作り上げていく中でたくさんの…
こんにちはー かずこよです☆ みなさん保育所保育指針の解説は読んでいますか? 保育士として働きだすと、忙しくてなかなか読み込めないのではないでしょうか? そんな忙しい方のために、解説の重要なところを抜粋して(全部大事だから解説なのですが・・)そ…
こんにちはー かずこよです☆ みなさん保育所保育指針の解説は読んでいますか? 保育士として働きだすと、忙しくてなかなか読み込めないのではないでしょうか? そんな忙しい方のために、解説の重要なところを抜粋して(全部大事だから解説なのですが・・)そ…
こんにちはー かずこよです☆ みなさん保育所保育指針の解説は読んでいますか? 保育士として働きだすと、忙しくてなかなか読み込めないのではないでしょうか? そんな忙しい方のために、解説の重要なところを抜粋して(全部大事だから解説なのですが・・)そ…
こんにちはー かずこよです☆ みなさん保育所保育指針の解説は読んでいますか? 保育士として働きだすと、忙しくてなかなか読み込めないのではないでしょうか? そんな忙しい方のために、解説の重要なところを抜粋して(全部大事だから解説なのですが・・)そ…
こんにちはー かずこよです☆ 2月に入り、一段と寒くなってきましたがね。。。 去年から外出自粛モードに入っているので、お財布からお金が出ていくことが減りました!(ただ飲み会がなくなっているだけ) お財布から出ていかなくなったお金はほぼ全て投資に…
こんにちはー かずこよです☆ news.yahoo.co.jp 今回はこちらの記事 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 保育園のニュースを調べると ・休園 ・仕事どうするの ・子どもにも感染が拡大 こんなものばかりでてきます。 バス置き去り事件などの…
こんにちはー かずこよです☆ とうとう時代が進んできたなと思う商品を見つけました。 news.yahoo.co.jp このルーペで図鑑を見れば、AIが説明をしてくれる。 また、図鑑で調べたものが記録されるため、子どもが今、何に興味を持っているのか 例えば、魚をたく…
こんにちはー かずこよです☆ 今週、ちょっとした楽しいことがありました☆ なにかというと、 「専門学生の質問に答える」という機会がありました twitteで「学生の質問に答えてくれませんか?」というDMをいただき、楽しそうだったのですぐにOKをしました 内…
こんにちはー かずこよです☆ えっ!?って思う記事を見つけました。 news.yahoo.co.jp こんなことありなの? なにを考えているの? 市に相談をせず、勝手に閉鎖とかどうしてできるのかね? こういった自分勝手な企業が保育園を作れるのであれば、子どもの未…
こんにちはー かずこよです☆ 入院生活が5日目になりました 園からはまだクレーム・事故の連絡がきていないので、ひとまずは安心しています。 明後日から出勤するけど、雰囲気が変わってないかドキドキ・・ これで、ちゃんとできていたら、自分の役割がしっか…
こんにちはー かずこよです⭐︎ 入院三日めになりました 痛くて痛くて痛み止めがないと寝られません。。。 保育園は今どんなふうになっているのかな? と、思ったら土曜日だってことに今さっき気づきました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})…
こんにちはー かずこよです⭐︎ かずこよは現在入院中です。。 今までやってきたスポーツで足に負担がかかり、足首の筋がゆるゆるになってしまっていました 10月に検査をしたところ、手術が必要という話になってしまい昨日から1週間の入院が始まりました 入院…
こんにちはー かずこよです☆ 今回はこんな記事を見つけました☆ news.yahoo.co.jp 保育士の作る泥団子・・ 保育士なら一度は作ったことがあるのでは? てか1度どころじゃないですよね! そして作っている中で「ドラゴンボールみたいなきれいな球を作りたい」 …
こんにちはー かずこよです☆ めっちゃ怖い事件が起きましたね。。。 www.asahi.com 保育士人生で絶対に起きてほしくないランキング上位のできごとです。 子どものを殺す目的で刃物を持って侵入って、どうやって対処すればいいの? しかし、今回の園は素晴ら…