保育・社会のことをまったく知らないみじゅくさんが、りっぱな保育士になるために日々勉強していく姿を描いたストーリーになっています。
保育のこと、社会のこと、保育士あるあるを組み込んでいるので、みじゅくさんと一緒に様々なことを学べるようになっています。
保育士なら必ず覚えておかないといけないこともありますので、保育士は必見になります☆
保育士あるあるを混ぜながら描いているので、保育士になりたての方、保育士を目指している方、ベテラン保育士の振り返りとして見てもらいたいと思います。
今回は仕事をするうえで成長する人と・成長しない人がいますが、今回は「成長しない人」の特徴についてまとめました。
結論は
「責任感のない人」と「反省をしない人」というのは成長しません。
・言い訳をする、自分以外のせいにする、嘘を吐く
・同じ失敗をする、何も考えていない
あなたの周りにこんな人はいませんか?
また、あなた自身がこんな人になっていませんか?
もし当てはまることがあった場合には少しづつ失くしていき、成長できる人になってもらいたいと思います。
- 保育士成長記録 第47話 「成長しない人①」
- 保育士成長記録 第48話「成長しない人②」
- 保育士成長記録 第49話「成長しない人③」
- 保育士成長記録 第50話「成長しない人④」
- 保育士成長記録 第51話「成長しない人⑤」
- 保育士成長記録 第52話「成長しない人⑥」
- 過去の話はこちら
- 保育士あるあるはこちら
保育士成長記録 第47話 「成長しない人①」
みじゅくさんは何度も同じ失敗を重ねてしまいました。
何度も同じ失敗を繰り返してしまう人は、確認がたらないことが多いと思います。
失敗を繰り返す人も、「次は失敗をしないように気をつける」と思っています。
失敗をなくすには気持ちの部分もありますが、「同じ失敗をしないシステム作り」が必要です。
みじゅくさんが何回も同じ失敗をしてしまったのは、確認不足でした。なので、14:30に必ず洋服の確認をする。という手順を毎日行うことで、失敗は減っていくと思います。
失敗してしまったときには、「次は気をつける」ではなく、「失敗しないシステム」を作っていきましょう☆
保育士成長記録 第48話「成長しない人②」
みじゅくさんは話を聞いてくれない子どもが悪いと思っています。
これでは、みじゅくさんは成長しませんね・・・
話を聞いてくれない(失敗した)なら「次はどうしたらいいか」を考えないといつまでたっても話を聞いてくれないという失敗繰り返してしまいます。
自分が正しいと思うのではなく、失敗に気づいたときには手法を変えてみて試してみる必要があります。
あなたもみじゅくさんのような人になっていませんか?
職場で、「失敗したけど手順は間違っていない」と、主張していませんか?
こうなっている人は要注意です。
保育士成長記録 第49話「成長しない人③」
みじゅくさんは必ず「できない理由」を探してしまっています。
出来ない理由を探すのは簡単ですが、その中でもやらなければならないことがたくさんあります。
出来ない理由ばかり探していては何事も進みません。
「今ある中でどうすればできるのか?」と考えることで、少しは解決策がでてくるのではないでしょうか?
また、失敗したときに言い訳を言うと、「自分に甘い」と思われるだけで、何も得をすることはありません。
言い訳をしないで、失敗を認め、謝り、新しいことを考えていくのが良いと思います。
保育士成長記録 第50話「成長しない人④」
みじゅくさんは、あたかも自分は悪くないという感じを出していますね。
仕事をするうえで責任を持つことは必要だと思います。
責任を持たなくてもいいやと考えているみじゅくさんはいつまでたっても成長しないですね・・・
保育士成長記録 第51話「成長しない人⑤」
みじゅくさんは、言われたことはしっかりやりました。
しかし言われたことをそのままするだけでは、ロボットと同じですね。
言われたことだけでなく、その裏になにがあるのかも考えていかないと、指示待ち人間になってしまいます。
今回は床掃除と言われていますが、「部屋をきれいにして」ということが裏に隠れていたのではないでしょうか?クエション先生の言葉足らずなところはありますが、しっかりと自分の頭で考えて行動しましょうね。
保育士成長記録 第52話「成長しない人⑥」
みじゅくさんは、自分の身を守るために嘘をついてしまいました。
このような嘘は周りにはわかりませんが、自分自身で嘘をついたことはわかります。
嘘を言って逃げるのは簡単かもしれませんが、逃げ回った後に何があるのでしょうか?
嘘をつかず、正々堂々と過ちを受け止め、反省・改善をしていけばいいと思います。
嘘をつけばつくほど、反省・改善をする機会が減り、成長とはかけ離れてしまいますね。
こんなみじゅくさんは、これから成長していくことができるのでしょうか?
成長とは今の自分より明日の自分のほうが良くなっているということだと思います。
毎日同じ繰り返しをしていると、今日も明日も同じ自分になってしまいます。
子どもは暗い顔をしている子は少ないです。それは、毎日楽しく成長しているからだと思います。ならば大人も毎日楽しく成長していけば暗い顔をせず人生ハッピーになるのではないかと思っています。
みなさんの生活がより良くなりますように・・・
過去の話はこちら
保育士あるあるはこちら